![]() 2010/04/27 | 編集 |
こないだの弘前なんですが、大正時代の倉を改装した資料館みたいなところに
カフェが併設されていて、そこが和装ウェイトレスさんの店だそうなんですが、 月曜定休で、そこへは行けませんでした。和装給仕さん、和装給仕さんが…! |
![]() 2010/04/25 | 編集 |
今月の5日に言った青森県弘前市での写真。
折角撮ったのでアップ。 携帯で撮ったものを多少色調補正等しています。 洋館の内装が数点。 |
![]() 2010/04/22 | 編集 |
![]() クリックで拡大 前回の記事で描いたクリノッペイラストを手直し。 孔雀スーツの見本のつもりで描いたのが、 なんか転んだクリノッペを助けず見てるような配置になっちゃったのが なんとなく気になって…。文字入れて2コマ漫画風に。 やっぱりちたぱたって擬音入れた方がいいな。 ホント関係ないけど、孔雀スーツの正面から見たときの クリノッペの顔立ち、何かに似てると思ったら 水口幸広さんの「カオスだもんね」に出てきた マロリン君の顔だ。 いや、マロリン君は目があるけど、なんとなく。 |
![]() 2010/04/20 | 編集 |
![]() つい先日、クリノッペのゲーム内イベントで、 孔雀の着ぐるみスーツをもらえるというのがありました。 実際着ると左上の状態で、 クリノッペが踊ると孔雀の羽もゆらゆら揺れて すごいかわいいのです。 だけど、絶対仰向けに倒れたら起き上がれないなーと思って 描いたのが右下。いや、絶対無理だって、起き上がるの。 孔雀スーツでサンバを躍らせるとかわいいんだぜ? 正面図の線画はmdiappの左右対称ペンで描いてみた。便利。 ●漫画:「タンポポ茶茶茶」 pixivの漫画作品公開機能のテストとして、 2005年6月のサンクリで出したペーパー漫画をアップ。 本来はA5サイズに4コマ2本、という構成だったのを WEBで見る場合は4コマ1本ずつの方が見やすいので分割。 簡単にアップできました。 画像はこちらにもアップしますが、 pixivのアカウント持っている人はpixivで見た方が見やすいです。 というわけで画像はこちら、新しいウィンドウで開きます ■タンポポ茶茶茶 表紙 その1 その2 その3 |
![]() 2010/04/20 | 編集 |
今後の活動についてははっきり書いておかなきゃなー
ってのはあったので、ちょうどいい時期だったので書きました。 でも最近は絵描くの楽しいので、ちょこちょこ描いてますしね。 |
お知らせ
|
|
![]() |
カレンダー
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
カテゴリー
|
|
![]() |
最近の記事
|
|
![]() |
プロフィール
|
|
![]() |
ブログ内検索
|
|
![]() |
RSSフィード
|
|
![]() |